top of page

柿渋染め代行

Kakishibu dyeing agency

柿渋染色職人があなたの代わりに柿渋染めします。

自然染料ならではの優しい色。

​一点一点手染めしているからこそ生まれる、手触り感のある色。

世界で一つだけの作品が出来上がります。

古来より伝わる柿渋染めの色合いを、お楽しみにください。

Two-color

柿渋染めの色

色味は2色からお選びいただけます

素材によって出せる濃さに限界がございます。

光加減で濃くも薄くも見えます。

茶系

​グレー系

03_kakisibuzomedaikou_094_edited.jpg

Motive

皆さまのご依頼の動機

テーマパーク、今治ブランド、アウトドア会社、アパレル会社、個人のお客様など、様々な方からご依頼をいただいております。​

​お店で着用するエプロンを柿渋染めしてほしい

柿渋染めのストール

​販売したい

柿渋染めの洋服

​販売したい

柿渋染めした

お揃いのユニフォーム

​がほしい

思い入れのあるシャツが汚れてしまったので​

染め直してほしい

柿渋染めの生地や

糸がほしい​

自分だけの

​服を着たい

染色代行料金

Agency fee

染めるものの重さによって料金が決まります。

染色代行料金(税別)

染めるものの総重量(g) 

×

20円

重さに応じて割引が適用されます。

重さ

​割引率

300~599g 

15% OFF 

600~999g 

25% OFF 

1000g~ 

​最低ロットは300gです。​

300g未満のものは、300g分の染色料金として承ります。​

​料金参考例

重さ
料金(税別)
~300g
一律 6,000円
400g
8,000円
600g
10,200円
800g
13,600円
1000g
15,000円
1200g
18,000円
1500g
22,500円
2000g
30,000円
3000g
45,000円

​〇複数枚ご依頼の場合はまとめての重さとなります

〇別途、消費税(10%)がかかります。

​〇別途、送料がかかります。

Agency fee

染色できるもの

染まる素材

綿・麻・絹などの天然素材

染まりにくい素材

​天然素材のものでも、コートのような防水加工がしてあるもの

染まらない素材

ポリエステル・ナイロンなどの人工素材

Process

ご依頼から完成までの流れ

ご依頼の連絡

お気軽にご連絡ください!

090-4663-5467

お問い合せフォーム

1

染色のお品の発送

ご連絡後、内容を承りましたら染色のお品をお送りください。

送料はお客様のご負担とさせていただいております。

発送先:岐阜県山県市平井51-5

2

見積もり

お品が届きましたら計量させていただき​お見積もりいたします。

3

柿渋染め

大切に染めさせていただきます。

一点一点手染めしているため​お時間いただきます。

4

​完成品のお届け

完成後、料金のお振り込み先のご連絡をいたします。

ご入金の確認が取れ次第、​お品を発送させていただきます。

5

Due date

納期

​全て一つずつ手作業で染めておりますので、現在4ヶ月程度いただいております。

​※ものによってはそれ以上かかる場合もございます。

予めご了承いただきたい点

Please Note the Following

​● 柿渋染めの特性上、ムラ・シミになる場合がございます。素材によっては強く出ます。

● 染色後、経年変化で徐々に色が変化していきます。

● 色はある程度染めるものの素材・繊維密度・厚み・産地などに左右されますので、ご希望の色通りにならないこともございます。

​● 素材によっては色を出すのに時間がかかりますので、納期が延びる場合もございます。

 

​お問い合わせ

For inquiries

​まずはお気軽にご連絡ください。

色味などご要望をお聞かせください。​

090-4663-5467

03_kakisibuzomedaikou_095.jpg

茶系

bottom of page